ガジェット

Gadget

【Androidスマホ】OPPO A73レビュー

OPPO A73開封の儀です。本格的なAndroid端末への移行は、個人的には初めてです。
Gadget

【ワイヤレスイヤホン】Tuayoo ワイヤレスイヤホン X2 1週間使用レビュー

Amazonで中華製ワイヤレスイヤホンを購入しました。1週間経って、使い勝手などをレビューします。
Gadget

【Chromebook】Officeの悲報

Chromebook向けOfficeソフトとして、Android版のMicrosoft Officeのアプリ版がありました。が、残念ながらサポート終了です。
Gadget

【格安SIM】OCNモバイルONE エントリーパッケージ

昨年末にMNPしたばかりなのに、再び別の格安SIMに乗り換えです。今回は専用アプリを使わなくても「完全かけ放題」を利用できるOCNモバイルONEに乗り換えます。エントリーパッケージという一手間かけて事務手数料を回避します。
Education

【GIGAスクール】Windows10から11へ

Windows10のサポートが終了し、Windows11の時代がやってきます。GIGAスクールに向け、一人一台端末を準備している矢先の発表。どういった対応がいいのでしょうか。
Gadget

【スマートウォッチ】itDEAL Smart Watch M16レビュー【開封の儀】

スマートウォッチを買い替えてみました。サイズは大きくなりますが、価格に対してできることが多い製品を見つけました。
Gadget

【Bluetoothイヤホン】JPRiDE製 TWS-X

Bluetoothイヤホンの低価格第2弾。JPRiDEのTWS-Xを1カ月ほど利用してからのレビューです。
Gadget

【スタイラスペン】ほぼApple Pencil 2タッチペンレビュー

Amazonで中華製スタイラスペンとうか、おおむねApple Pencilを購入しました。使い勝手などをレビューします。
Gadget

【Chromebook】Office系ソフトの利用を考える

出先でChromebookが活躍しています。今回は、Chromebookで使えるOffice系ソフトをまとめておこうと思います。