
【JaveScript】挨拶表示の制作①
時間を読み込んで挨拶を返してくれるJaveScriptを組んでみました。会話しているようで楽しい表示を作ることができます。
前回の記事をWordpress用に改良してみました。
朝、昼、晩の3パターンを用意してあります。
Cocoonテーマの「カスタムJaveScript」に書き込んだら上手くいきません。
ということで、body内に直接以下の記述をします。
<p id="message"></p>
<div>
<script>
let date = new Date();
let hour = date.getHours();
let msg = document.getElementById('message');
if (hour >= 5 && hour <= 10) {
msg.textContent = 'おはようございます!';
} else if (hour >= 11 && hour <= 18) {
msg.textContent = 'こんにちは!';
} else {
msg.textContent = 'こんばんはm(_ _)m';
}
</script>
</div>
CSSの記述
CSSはmessage属性に対するフォント変更の物です。
これは前回と変えていません。
JavaScriptの記述
上記の通り、直接body内に記述しました。
今回も、5~10時は朝、11~18時は昼、それ以外は夜の設定です。
検討事項
直接書き込みでうまくいきました。
う~ん。原因がわかりません。
外部ファイルになると、get.Hours系の関数を読み込まなくなるんでしょうか。
現在Lolipopのサーバを利用していますが、この日時系関数を記述したJaveScriptを流し込むとWAF設定を変更しないと403エラーになってしまいました。
原因はこの辺りですかね。
少し調査が必要です。



コメント