スポンサーリンク

【格安SIM】バッテリー消費問題が解消しない【OCNモバイルONE】

smartphoneGadget

ご無沙汰の更新となってしまいました。
あまりBlogを書かないと、書き方を忘れてしまいますね。
さて、メインスマホの回線は変わらずOCNモバイルONEです。

【格安SIM】OCNモバイルONE 1週間レビュー
OCNモバイルONEに乗り換えて1週間が経ちました。結論から言うと、通話メインの人には大正解です。バッテリー問題や発熱問題も色々言われていますが、サービス品質がGoodです。

サブ回線としてpovo2.0をモバイルルータに入れて持ち歩いています。
メイン回線のOCNモバイルONEのバッテリー問題が解消しません。

バッテリー問題とは

公式でも発表されています。

「OCN モバイル ONE」サービス仕様変更の予定について(更新)
「OCN モバイル ONE」サービス仕様変更の予定について(更新)

原因としては「グローバルIPアドレス」を割り振っているためのようです。
今後は「プライベートIPアドレス」をユーザに割り振って提供するとのことです。
理屈としてはわからなくもないのですが、果たしてこれで解決なのでしょうか
そして、残念ながら2022年3月に提供予定だった「プライベートIPアドレス」は、提供開始が延期されています。
さらに残念なことに、その延期がいつなのかも不明ですね・・・
うむ。

iPhone8環境での実態

だいぶ使い込んだiPhone8です。
かれこれ4年になるでしょうか。
OCNモバイルONEで朝7:00に充電器から外すと、20:00頃には10%ほどになります。
運用としては、日中メールとLINEを数件やりとりし、電話が1〜2件あるかなぐらいでこれです。
頻繁に電話があった日は、夕方には息絶えています・・・
試しに「モバイルデータ通信」をオフにしてみました。
ほぼWi-Fi環境下でインターネットを全く使ったわけではありません。
同じように朝7:00に充電器から外すと、20:00頃に40%ほどでした。
うむ。
ということは、やはり「モバイルデータ通信」が悪さをしているようです。

アプリもマイページもイマイチ

以前も触れていますが、アプリの挙動がなかなか改善されません。
サブ回線で使っているpovo2.0のアプリは大変優秀です。
一眼で利用状況が確認できますし、トッピングの構造も相まってデータ量の変更が簡単です。
一方でOCNモバイルONEは、毎回電話かSNS認証を求められます。
大変残念なのは、アプリだと動きが鈍いのに、Webのマイページだと比較的サクサク動くこと。
でも、データ容量を追加するときは、アプリ経由でないと実質倍額かかってしまいます。
そのマイページも、どこに何があるのかよくわからないのですよね。
確かに、povo2.0のようにコロコロプランを変更する性質のものではないわけですが、でも状況によりけり色々あるわけですよね。
改善してほしいのですが、使いにくいんですよね。

まとめ

昨年の夏にOCNモバイルONEに乗り換えました。
約10ヶ月ほど利用してきました。
当初から感じている通り、通話品質についてはNTTですので申し分ありません。
ただ、私の自宅がdocomo回線の谷間になっているんですよね。
仕方がないか程度にしか思っていませんが、バッテリー問題が厳しいです。
格安SIMに流れる人が増えているせいか、ここ最近都市部に行くと通信速度もイマイチになってきました。
ボチボチSIM探しの海に出ることになりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました