WordPress 【WordPress】ブログカードありました【Cocoon】 ブログカードのデザインが途中から崩れてしまいました。外部のサービスを利用していたのですが、Wordpressのテーマに標準で搭載されていました。 2022.08.07 WordPress
Education 【プログラミング教育】情報Ⅰで結局何を教えるの? 情報Ⅰの授業がスタートして1学期が終わりました。各種研修会では、その授業の振り返りを含めて情報交換が行われています。プログラミング言語について話題になった際、気になったことがあったので考察します。 2022.08.06 Education
Gadget 【格安SIM】LINEMO使用レビュー【2カ月】 LINEMOに乗り換えて2カ月が経ちました。使用感をレビューします。電波状況や回線速度、よく使うLINEアプリとの親和性、色々なキャンペーンなどを考えると十分です。が、私個人的な使用環境に対する問題が若干ありました。 2022.08.05 Gadget
Gadget 【格安SIM】LINEMOがすごい早さで届いた LINEMOの物理SIMがものすごい早さで届きました。契約から36時間後には手元に届いたことになります。 2022.05.30 Gadget
Gadget 【格安SIM】バッテリー消費問題が解消しない【OCNモバイルONE】 OCNモバイルONEに乗り換えて10ヶ月弱になりました。通話品質は申し分ないのですが、データ通信とバッテリー問題がボチボチ厳しい状況です。 2022.05.21 Gadget
Education 【YouTube】なぜ広告が表示される【パートナーじゃないのに】 YouTubeのパートナーではないのに、投稿した動画に広告がついています。授業の教材をアップロードして利用しているので、ちょっと困ったため調べてみました。利用規約が変わったのですね。 2022.02.10 Education
Code 【JavaScript】プログラミング授業案㉑【データの考察】 授業案の21時間目。前回から実際に授業で扱う教材として考えてきています。「1/100のくじは本当に100に1回あたるのか?」シミュレーション結果の2021年度版です。 2022.02.07 Code
Gadget 【スマホ】メインスマホ変更【結局iPhone】 Androidスマホに変えて半年。結構気に入っていたのですが、どうにもデュアルSIMスタンバイがうまくいきません。結局iPhoneに戻すことにしました。 2022.02.06 Gadget